2022-11-15
空き家を相続する予定があるけれど、その空き家を利用する予定がない場合、どうすれば良いのか分からなくて不安な方も多いでしょう。
空き家対策には、親が元気なうちに話し合って家族信託を利用するのがおすすめです。
この記事では、神奈川県横浜市で空き家になる原因と、空き家対策である家族信託とはどのような仕組みなのかにくわえて、メリットをご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
近年、空き家の増加が社会問題視されており、平成30年には820万戸の空き家があるとされました。
このままでは2033年には空き家の数は2,000万戸に増加し、空き家率は3割になる試算も出されています。
空き家が生まれる原因には、核家族化と高齢者世帯の増加が背景にあります。
親が高齢となって施設などに入居し、住んでいた家は誰も利用しなくなってしまい、空き家となるケースが多いです。
いざ、空き家を売却や運用しようとしたときに、空き家の名義人である親が認知症になってしまっていると、売却する意思能力がないと判断されてしまい、売却や運用ができなくなります。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
家族信託とは、親が信頼のできる子どもや孫などの家族と信託契約を結び、親が所有している財産の管理と運営をおこなってもらう財産管理制度のことです。
財産の名義人である親が委託者で、管理を任される子どもや孫などの家族は受託者となります。
さらには財産を運用して得た利益を受け取る方を受益者といいます。
家族信託の契約を結ぶ際には、専門家が同席のもとで、委託者・受託者・受益者を取り決めて、財産の運用目的から信託の終わらせ方までを取り決めます。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
空き家対策に家族信託を利用すると、さまざまなメリットがあります。
まず、資産が凍結するリスクがなくなるため、空き家を売却したり賃貸物件で収益にしたりなど、処分や運営を受託者がスムーズにおこなえます。
また、家族信託の契約を結ぶと、贈与には当てはまらないため、贈与税が発生しないのもメリットです。
さらに、家族信託では、数世代先の財産継承まで取り決めることが可能なので、空き家が放置されることがなくなるのもメリットのひとつです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
不動産売却を検討している方のなかには、周辺の住民に気付かれることなく所有する物件を売却したいと考えている方も、多いのではないでしょうか。 そのためには、基本知識の媒介契約や売却活動などに...
2022-01-11
不動産の売却活動をおこなっているのに、不動産がなかなか売れなくて困っている方は多いのではないでしょうか? なかなか売れないのには何かしら原因があり、そして売れるようにする改善案もあります...
2022-01-18
相続によって所有した空き家を売却したいと考えた場合、どのようにして売却したら良いのでしょう。 そのままの状態で売るのか解体してから売るのか、どちらが良いのか迷う方は多いのではないでしょう...
2022-01-18
予期せぬ病気や親の介護などで、急にまとまった現金が必要になるケースは少なくありません。 不動産を売却すればまとまった資金を得られますが、さまざまな事情により、売却への一歩を踏み出せずに悩...
2022-01-25