単純売却とは?活用する際のメリットや注意点をご紹介

単純売却とは?活用する際のメリットや注意点をご紹介

住宅ローンの返済が困難になった場合に利用する任意売却のなかで、横浜市においても頻繁に選ばれているのが単純売却です。
単純売却とはどのような概要で、利用する際のメリットや注意点には何があるのでしょうか。
そこで今回は、任意売却とはどんな制度なのかといった疑問にも、お答えしながら解説します。

\お気軽にご相談ください!/

単純売却の概要とは

単純売却の概要をご紹介する前に、まずは任意売却制度の概要をお伝えします。
任意売却とは、住宅ローンの返済が困難になった場合に選べる不動産売却方法です。
住宅ローンの返済が滞ると、債権者の申し出によって最終的には住宅が競売にかけられてしまいます。
競売にかけられると、相場を大きく下回る価格で落札されることを覚悟しなければなりません。
しかし、その前に債権者からの同意を得たうえで任意売却をおこなうことで、競売よりも高値で住宅を売却できます。
その任意売却の手法のひとつにあたるのが、単純売却です。
住宅ローンや銀行の融資などの借入残高より売却価格が少ない場合でも、不動産を売却できます。
一般消費者から購入希望者を探せるため、任意売却のなかでもとくに高値での売却が期待できる方法です。

\お気軽にご相談ください!/

単純売却を選ぶメリットとは

単純売却を選ぶメリットは、売却額が高額になりやすく、住宅ローンを返済しやすくなることです。
競売で売却する場合と比較して約1.5倍の高さで売却できる可能性があるため、債権者からの同意も得やすいでしょう。
単純売却による売却額を使って住宅ローンを全額返済できなかったとしても、売却後の生活を再建しやすくなることは大きなメリットです。
引っ越しによる出費が生じることは単純売却のデメリットですが、それを上回るメリットを感じられる可能性が高くなります。

\お気軽にご相談ください!/

単純売却を利用する際の注意点とは

単純売却を利用する際の注意点は、売却期間が長引きやすくなることです。
購入希望者の大半がマイホームを探す一般消費者になるため、横浜市内でも立地などの条件が良くなければ簡単に買い手が見つかりません。
購入希望者が見つかったとしても、内見に対応する手間と時間がかかることも単純売却の注意点です。
また、単純売却にあたっては不動産会社が積極的な宣伝活動をおこなうため、物件を売り出していることが近所の人たちにバレてしまう場合があることも注意点といえます。

まとめ

単純売却とは任意売却の手法のひとつで、住宅ローンの返済に苦しんだ場合の救済策として活用できます。
競売と比べて約1.5倍も高く売却できる見込みがあり、住宅ローンの残債を返済しやすくなるでしょう。
売却期間に時間がかかりやすいといった注意点はありますが、住宅ローンの返済に困った際にはおすすめできる売却方法です。
神奈川県横浜市で不動産の売却をご検討中の方は「トレス」のホームページより、無料査定依頼をご利用ください。築古の空き家や再建築不可の貸家などの買取も積極的に行っております。



訳あり物件売却相談室


空き家買取



中古住宅買取


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

045-548-4390

営業時間
09:30~18:00
定休日
土日祝

関連記事

売却査定

お問い合わせ